top of page

《イベント概要》

「IeVe」が開催する各種イベント。

概要である、規模/日時/会場/コンテンツ/出演者は順次公表される。

このHPでは、閲覧してくださる方々に対しそれらの情報を細々と、大胆に公表していきたいと思う。
【IeVe】が主催するイベントはみなさんがイメージを必ずや上回るものである。

することによってエンターテイメントの真髄を。エンターテイメントといわれるものを幅広く提供

あなたが「お客様」ではなく「体験者」、果ては「経験者」となるような

「Innovative」な「Event」を主催する全てのイベントでお約束します。
 

様々な情報は随時、FaceBook/Twitter/Instagram/YouTubeにて配信していくのでお見逃しなく。

 

《イベントコンセプト》

 

イベント開催にあたり、団体名【IeVe】の持つ意味にも通じるのだが、Staff全員が「Innovative」な「Event」を、という思いがある。

そのために、「Innovative」とは何か、「Event」とは何か、を考えた。

答えはおそらく【IeVe】が成果を出してこそ真に得られるはずだが、

 

Staffの認識としては

「Innovative」=「新たな」価値

Event」=「楽しい」出来事 というものである。

 

この二つを合わせたものが、目指すべき形であり、

その為、

【IeVe】=新たな価値を提供する楽しい出来事 となる必要がある。

 

結成に差し当たっての思いやきっかけは代表挨拶にて。

 

 

《代表挨拶》

 

当団体が各イベントを開催するにあたって私のバックグラウンドとも言うようなものから、

このイベントに懸ける思いをここに綴らせて頂きたく思う。拙い文章ではありますが、読んで頂けると幸いです。

 

私は人生の選択を数多く間違えた結果、周囲の人に多くの迷惑や心配をかけてしまった。

 

それに伴う、後悔や自責の念は私自身を大きく成長させてくれた、そう自負している。

だが、これらの思いはあくまで自負であり、何かの「結果」として周囲や社会の人には未だ還元できずにいる。

 

そんな中、これらの思いを仲間やこれまで支えてくれた多くの人へ「還元」するために、何をすべきか模索した。

 

私の中で一つの答えが出た。

 

人々を楽しませながら社会に貢献することができたのであれば理想だ、と。

「お祭り」・「ハロウィン」・「クリスマス」などのお祝い行事は作れなくとも

「イベント」という形でその日、その場だけの「楽しい空間」を提供することなら…と。

 

内容としては

多岐にわたるエンターテインメントを提供し、オリジナリティーのあるコンテンツを設けること。

 

昨今、巷では「さとり世代」などと揶揄される私達ではあるが、そんなことはない。

私達の持つ活気や力強い思いを武器に理想を実現させよう。
 

 

もちろん、未熟な私一人の力や思いだけでは到底成し遂げられないような大きな「イベント」となるため、

実現には多くの方々の協力やstaff達の支えが必要になってしまうのだが、

それらの恩も【IeVe】の成功により様々な形で還元していくということで

開催準備の為のお力添えはご容赦いただきたいと思います。

 

 

 

皆さんへのお約束はこれ一つ。

 

・必ずやあなたの「楽しい」と思える「イベント」を。

 

 

皆さんにして願うこともこれ一つ。

 

・【IeVe】の「イベント」を楽しむ

 

 

 

長々となってしまったが、本当に言いたい事はこれだけ。

 

 

 

楽しいから遊びに来てね(笑)

 

 

 

 

 

《日々夢に向かい努力する同志達へ》

夢を持つ事、夢に向かい努力する事、これらはいつの時代でも賞賛される素晴らしいことであったはずだ。
だが、実際には年を重ねる毎に

大きな目標を掲げることは困難になり、「現実」という名の下に、諦める事を肯定する事が多くなった。

私自身そんな一人であった。

だが、私はそんな壁を超えた先にこそ叶う「夢」があるのではないか、とまだ諦めきれずにいる(笑)

夢を持つ事を是とした社会の風潮と実際に夢を見る者への待遇にはあまりにも差がある。

これは紛れも無い事実である。

 

そんな不遇に耐えてなお、夢を追い続ける仲間にはぜひ息抜きに【IeVe】のイベントへ(笑)

 

 

                      【IeVe】代表

八木 優樹 

  • Facebook の B & W
  • Twitterで白黒
  • Instagramの白黒
  • YouTube の B & W
  • Google+の白黒

© "2014→2015→2016 coming soon!!!!!!!

 

bottom of page